• ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 2016年
  • 8月

クリエイトな日々

no-img 未分類

scaffoldでテクニカルホールドぉぉ!!

2016年8月28日 o2-admin

長らく取り上げさせていただいた本書も最終回です。 ちっとばかし本業が立て込み、間が空いてしまいました。 本書の終盤は、あらゆるノウハウの宝庫です。 本書は確かに初心者に「動くシステムを体験」してもらうためにかゆいところま […]

no-img 未分類

「土日でわかるPHPプログラミング教室」###シャープに動け!

2016年8月17日 o2-admin

私もね、ここまで来ましたよ。 ちょっとペース遅いですね(汗) さて、ここで、メニューから「TopPage」を押下してみました。 うわぉん。 これはですね、ふたつ理由があります。 ひとつはrutes.phpをいじっていない […]

no-img 未分類

「土日でわかるPHPプログラミング教室」イメージはどこからやってくる?

2016年8月15日 o2-admin

新宿末廣亭で落語を聞いてきました。 若手からベテランまで、本当に面白い!落語って面白い!ライブがいいですね。 さて、本書P.170で、メニューバーにロゴイメージを表示する下りがあります。 本書ではここは <img […]

no-img 未分類

「土日でわかるPHPプログラミング教室」死人を蘇らせる!

2016年8月13日 o2-admin

どうも、性格がしつこいというか、あきらめが悪いというか。。 環境を新しいマシンに移すことが成功して、新しいヴァージョンのVirtuialBox、vagrantにも対応できたところで、それなら、あのお釈迦にしたマシンも同様 […]

no-img 未分類

「土日でわかるPHPプログラミング教室」デバッグしる!

2016年8月11日 o2-admin

ちょっと本書から離れ気味になりますが、本書で遊んでいるうちにPCの調子が悪くなり、PCを変えたらVirtualBoxが動かなくなり、VirtualBoxとvagrantをバージョンアップしたら、sshに引っかかって七転八 […]

no-img 未分類

「土日でわかるPHPプログラミング教室」SSHで死にかける(汗)

2016年8月11日 o2-admin

元々、使っていたマシンがかなり怪しく、ノートのくせにファンの音がすごくうるさい、いつ逝ってしまっても不思議ないマシンであったのです。 そしてだんだんと、VirtualBoxが立ち上がらなくなりました。突然ではないのです。 […]

no-img 未分類

「土日でわかるPHPプログラミング教室」templateを乗り切れ!

2016年8月5日 o2-admin

ぬ、ぬぁんだってぇぇぇぇ!!templateを書き換えるぅぅぅ???まじっすか!! そんなことしたら私が先走って作ったカレンダーが動かなくなるぅぅっ!! こういうとき、慌てずにググるのです。「FuelPHP templa […]

no-img 未分類

「土日でわかるPHPプログラミング教室」日曜日編を攻めよ!

2016年8月2日 o2-admin

さぁ、やっと日曜日編にたどり着きました。ついに本丸を攻め落とすときが来ましたわけなんですが、攻城戦には二倍の兵力を要すると言われます。 本書は2日で攻め落とすことが出来ると、それを売りにしておりますが、そこのあなた、それ […]

no-img 未分類

「土日でわかるPHPプログラミング教室」プランBを反省する。

2016年8月1日 o2-admin

プランBは見た目、大成功でした。世界の人々は平和を享受し、民主世界の脅威は取り除かれたかに見えます。 しかし、フェルプス君はひとつ、間違ったなーと、南米の見知らぬ街で美女と過ごしながら心の中で思い起こしているのです。 そ […]

no-img 未分類

「土日でわかるPHPプログラミング教室」プランBを遂行せよ!

2016年8月1日 o2-admin

本書が提供してくれている環境に、CakePHP開発環境を割り込ませようという、ミッションインポッシブルばりのスパイ活動を遂行します。なお、失敗した場合は当局は一切関知しません。 まず、何故CakePHPなのか、なんですけ […]

まずは、お気軽にお問い合わせください。

弊社にご興味を持って頂けたら、お気軽にお問い合わせフォームへ。

お問い合わせフォーム
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright © 2020 O2. Inc. All rights reserved.