• ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 2017年
  • 5月

クリエイトな日々

no-img 未分類

断ることの難しさ

2017年5月31日 o2-admin

もう一度考えてみます。 いや、考えるきっかけがあったので。 本書の中で、断ることの難しさに触れています。 それを痛感した事態が起きました。 自分がやらないと決めていることを他者は「やって当然」と考えており、どうもこのギャ […]

no-img 未分類

そう言われてしまえばそうなんだけど。。

2017年5月29日 o2-admin

軽く仰っちゃってくれるじゃないですかぁ。 しかしね、やることを増やすも減らすも自分の問題であることは確かですよねー。 増やしちまったものは減らせねぇしなぁ。。。 などと段々不機嫌になっちまいます。 まーその中で減らせる […]

no-img 未分類

Linux shellにうなっくす

2017年5月29日 o2-admin

僕の塾では、必須科目としてLinuxオペレーションも教えます。オペレーションとは言っても、ディレクトリを行ったり来たり、ファイルを覗いたり、検索したりすることは使ってれば誰だって出来るようになるので、少し触ったら割とすぐ […]

no-img 未分類

足るを知るとは質素になれと同義ではない、と思うの巻

2017年5月27日 o2-admin

この子、本家より上手いのでは? ドンヘンリーという人はドラマーというよりはソングライター、シンガーとして素晴らしく、ドラムは「やれることがやれれば良い」くらいに考えていたのではないかと思うんです。 自分に不要な技術まで追 […]

no-img 未分類

最強CSS学習サイト発見!

2017年5月27日 o2-admin

http://ja.learnlayout.com/no-layout.html このページは本当に素晴らしい。 今まで見たどんな教科書より分かりやすい。 しかも!WEB上に存在しているのだ。いつでも参考に訪れることが出 […]

no-img 未分類

ほのぼのオーバーザレインボー

2017年5月26日 o2-admin

このドラマを観ていないと知らないと思います。 主演はキム・アジュン。韓国人に言わせると、 キマジュンと発音するらしいです。 オーバーザレインボウは名曲で、たくさんの方が名演奏を残しています。 だけど僕はこのほのぼのした […]

no-img 未分類

ハードボイルド版「サウンドオブサイレンス」

2017年5月26日 o2-admin

曲はかのサイモン&ガーファンクルの名曲「サウンドオブ際レス」 当時、多分中学生だったろうか。アメリカで起こりつつある音楽ムーブメントに興奮する日本の 一中学生だった。 サイモン&ガーファンクルに「新しい風」を感じた。 そ […]

no-img 未分類

ハードボイルドに息づく生きる哲学を感じよう、の巻

2017年5月25日 o2-admin

思い出したらどうしても欲しくなって、Amazonで大人買い。 原尞の尞の字は環境依存らしいので、違う字に見えてる方もいるかも知れませぬ。画像の字が正しいです。 当然すでにお読みの方も多いと思いますが、まだ読んでいない方は […]

no-img 未分類

Javaで超チープなスロットマシン(バグを見つけられてしまった、の巻)

2017年5月24日 o2-admin

早速、生徒に作ってもらいました。 あっという間に作り上げた子がいて、更に、バグ出ししてくれました。スペースキーでスタートですが、スペースキーを連打するとその分、runメソッドが動いてしまい、結果として、一つの窓にいくつも […]

no-img 未分類

やはり、新人は宝なのだ

2017年5月23日 o2-admin

とかく、エンジニアの世界では、疎まれることもある。 戦力にならない。 逆に手を取られてこちらの作業まで止まる。 この本の中でも、マイクロソフトでさえ自身で這い上がって来ない新人は溺れる以外になかったと述べている。 この業 […]

  • 1
  • 2
  • …
  • 4

まずは、お気軽にお問い合わせください。

弊社にご興味を持って頂けたら、お気軽にお問い合わせフォームへ。

お問い合わせフォーム
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright © 2020 O2. Inc. All rights reserved.